9/30(月)日本ハム戦第24回戦—歓喜 武内様規定投球回と二桁勝利達成—
8-0で勝利です。武内投手の新人王確定と言える圧勝となりました。 【投手陣】 ◎武内投手 8回3被安打5奪三振3与四球無失点 レイエス選手と水谷選手を連続三振で三者凡退スタート、2回万波選手に先頭打者ヒットから郡司選手にストレートを打たれましたが西川選手のジャンピングキャッチが決まりセンターフライ... 続きをみる
9/30(月)日本ハム戦第24回戦—歓喜 武内様規定投球回と二桁勝利達成—
8-0で勝利です。武内投手の新人王確定と言える圧勝となりました。 【投手陣】 ◎武内投手 8回3被安打5奪三振3与四球無失点 レイエス選手と水谷選手を連続三振で三者凡退スタート、2回万波選手に先頭打者ヒットから郡司選手にストレートを打たれましたが西川選手のジャンピングキャッチが決まりセンターフライ... 続きをみる
9/29(日)ロッテ戦第25回戦—ハゲ逆ギレで草 最後まで八百長を続けてロッテ戦終了—
0-2で敗戦です。與座投手の頑張りが報われることなく完封負け、最後まで八百長を続けた挙句渡辺久信の逆ギレという唖然しかないロッテ戦の締めくくりとなりました。 【投手陣】 ◯與座投手 8回7被安打8奪三振2失点 佐藤龍世選手の好プレーから三者凡退スタート、3回までヒット1本に抑えて無失点、これまでと... 続きをみる
9/28(土)ロッテ戦第24回戦—ありがとう増田達至 さよならボー水上 試合はいつもの八百長野球—
1-5で敗戦です。増田投手の引退セレモニーは感動的でしたが、試合に関してはいつもの八百長野球祭りで酷いものでした。 【投手陣】 ◯上田投手 4回3被安打2奪三振3与四球無失点 1アウトから藤岡選手にヒットを打たれ、佐藤都志也選手は初球カーブを打たれましたがギリギリライトフライ、ソト選手は四球で2ア... 続きをみる
9/26(木)ソフトバンク戦第25回戦—栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん栗山さん!!!!!と長谷川!! レジェンドの逆転打で羽田プロ初勝利—
4-2で勝利です。今日も9回0アウト満塁のチャンスを潰して戒めを受けるのかと思いましたが、最後に栗山選手の一打で最後だけは戒めを回避することが出来ました。 【投手陣】 ◯菅井投手 5回7被安打6奪三振2与四球1失点 いきなり川村選手にスライダー打たれて二塁打、1アウト3塁から栗原選手にストレートを... 続きをみる
9/25(水)ソフトバンク戦第24回戦—また戒められたぁぁぁぁ 隅田戒められてあわやノーノー寸前の完封負け—
0-2で敗戦です。消化試合でも控え選手のレベルが高いソフトバンクは勝たせてもらえないです。山川の胸糞ホームラン被弾からあわやノーノーされそうな完封負けでした。 【投手陣】 ◯隅田投手 7回7被安打1被本塁打8奪三振2失点 三者連続三振スタート、山川も空振り三振で4連続三振から正木選手にレフト前ヒッ... 続きをみる
9/24(火)オリックス戦第25回戦—忖度しつつ試合は勝つ 2日連続好アプローチ続けて大勝—
9-2で勝利です。今日はオリックスの引退選手にも最低限見せ場を作った上でライオンズは勝ったのでこれはこれで良かったのではないかと思います。 【投手陣】 ◎今井投手 7回3被安打1被本塁打5奪三振3与四球2失点 幸先良く2点先制して幸先良く3回まで三者凡退、5点差になって4回は廣岡選手に3ボールから... 続きをみる
9/23(月)日本ハム戦第23回戦—武内様を援護射撃 鉄壁守備と長距離攻撃で二桁勝利に王手—
6-4で勝利です。今日は武内投手が苦しんでいたところを打線の援護と味方の守備で助けました。今日の内容は良いところも多かったです。 【投手陣】 ・武内投手 6回7被安打6奪三振3与四球3失点 郡司選手への四球と清宮選手のヒットでいきなりピント、レイエス選手と水谷選手を抑えて2アウト1,3塁、ここで一... 続きをみる
9/22(日)ロッテ戦第23回戦—羽田+俺達+十亀=草www—
2-7で敗戦です。羽田投手が試合をぶち壊して昨日同様の惨敗です。 【投手陣】 ❌羽田投手 2回3被安打2与四死球4失点1失策 幸先良く先制しましたが予想通りのご挨拶四球スタート、藤岡選手にエンドラン決められて0アウト1,3塁、ポランコ選手のどん詰まりのピッチャーゴロでゲッツー取らないで三塁悪送球と... 続きをみる
9/21(土)ロッテ戦第22回戦—さよなら松本ヤン いつも通りのアマチュア野球で増田引退試合が危険信号—
1-7で敗戦です。予想通りにボロ負けです。来週の増田投手引退試合が嫌な予感しかしないです。 【投手陣】 ✖︎松本航投手 2回6被安打1被本塁打2奪三振1与四球5失点 いきなり源田選手がフライ落球して2塁スタート、藤岡選手にヒット打たれて角中選手にストレート引っ張られて長谷川選手のダイビングは全く届... 続きをみる
9/18(水)オリックス戦第24回戦—夏央タイムリー ドクターK隅田二桁勝利へ王手—
3-1で勝利です。オリックスも半ば育成モードに入ったので内容は淡白になりますね。なので実力勝負となった隅田投手の奪三振投球が光りました。オリックス相手にはなんやかわやで勝率5割で終えることになりました。 【投手陣】 ◎隅田投手 8回4被安打11奪三振1失点 増田投手の登場曲で登板、いきなりどん詰ま... 続きをみる
2-0で勝利です。2軍は優勝争いなのでせっかくなら優勝してもらいたいです。 【投手陣】 ☆菅井投手 9回2被安打13奪三振無失点 圧巻の13奪三振無四球の完封勝利です。変化球のキレが素晴らしかったです。チェンジアップは縦に、スライダーは横に綺麗に曲がっていました。球持ちも良くノビのあるストレートで... 続きをみる
9/16(月)ロッテ戦第21回戦—神様仏様武内様 1点の大量援護(怒)にプロ完封勝利で応えて見せる—
1-0で勝利です。あわや完全試合もあり得たほどに素晴らしい投球だった武内投手を見殺し寸前にキレそうでしたが、たまたま取った1点を守り切る圧巻のプロ初完封勝利でした。 【投手陣】 ☆武内投手 9回3被安打6奪三振1与四球無失点 なんと7までパーフェクト投球、危なかったのも5回のソト選手のセンターフラ... 続きをみる
9/15(日)ロッテ戦第20回戦—ありがとう金子侑司 やっと引退試合に華を添える勝利—
7-1で勝利です。今日に関しては引退試合を無事花道で届ける事ができました。感動要素も非常に多かったです。 【投手陣】 ☆今井投手 8回5被安打12奪三振1与四球1失点 2回まで無失点に抑えて先制した3回、中村奨吾選手のセンター前ヒットから送りバントで1アウト2塁、友杉選手をサードゴロに抑えますが荻... 続きをみる
9/14(土)ロッテ戦第19回戦—ありがとう岡田雅利 消えろ八百長ハゲ采配—
0-1で敗戦です。予想通り岡田選手の引退試合をクソ試合にしました。にしても渡辺久信の八百長采配が群を抜いて酷かったです。 【投手陣】 ◯羽田投手 5回6被安打6奪三振3与四球1失点1失策 岡選手へのご挨拶四球から藤岡選手にエンドランでど真ん中スライダー打たれて0アウト1,3塁、ポランコ選手の併殺打... 続きをみる
9/13(金)ロッテ戦第18回戦—吐血の数々を乗り越えた辛勝—
7-6で勝利です。ビハインドから珍しく挽回を見せましたが、途中の吐血しそうな失点やご挨拶劇場の数々には疲れがたまってしまいます。ヘトヘトの勝利となりました。 【投手陣】 ✖︎松本航投手 4.2回3被安打1被本塁打2奪三振4与四球4失点 初回三者凡でしたが2回、ソト選手と角中選手に追い込んだから貧弱... 続きをみる
9/12(木)楽天戦第24回戦—高卒ルーキー以下の脳筋族 杉山にも脳筋伝播させて惨敗—
3-7で敗戦です。負けるにしても酷すぎる負けです。杉山投手の実力不足はありますが、それにアマチュア脳筋野球が足引っ張ってはルーキー潰しにかかっているようなものです。 【投手陣】 ✖︎杉山投手 3.0回5被安打2奪三振1与死球6失点2失策 2アウトから辰己選手に死球と盗塁で2塁、浅村選手は3ボールか... 続きをみる
9/11(水)日本ハム戦第23回戦—1年間阿部と赤田を更迭しなかった末路 消化試合もドブに捨てるサヨナラ負け—
2-3でサヨナラ負けです。最下位になってもやることは変わらずです。結局消化試合もドブに捨てて来年以降もお先真っ暗状況は変わらないでしょう。 【投手陣】 ◎隅田投手 3被安打1被本塁打10奪三振4与四球2失点 4回までノーヒット投球、初回マルティネス選手にストレート四球出しますが清宮選手はピッチャー... 続きをみる
9/10(火)日本ハム戦第22回戦—サヨナラハゲ 試合から逃げ続けた結果サヨナラ負けの最下位確定—
0-1でサヨナラ負けです。最下位確定に相応しいサヨナラ負けでしょう。これで渡辺久信の野球人生は完全に終わったも同然、来年もチームに居座るのであればそれは大嘘付きとして容赦なく断罪していくしかないでしょう。 【投手陣】 ◯高橋光成投手 5回3被安打4奪三振2与四死球無失点 初回三者凡退で2回、レイエ... 続きをみる
9/8(日)ソフトバンク戦第23回戦—やる気なさすぎて草 無能ハゲ采配で武内新人王危険信号—
1-3で敗戦です。3連戦この内容で連勝出来ただけでも十分でしょう。流石に今日はやる気なさすぎる攻撃や無能作戦の数々はドン引きするしかないですが、結果として武内投手の新人王が非常に難しくなりました。 【投手陣】 ◯武内投手 7回6被安打6奪三振2与四死球2失点 初回三者凡退ですが2回、1アウトから近... 続きをみる
9/7(土)ソフトバンク戦第22回戦—えマジで?? あまりにも意味不明すぎる逆転勝利—
3-2で勝利です。3回で逆転されて負けを確信しましたが、まさかの逆転勝利です。ソフトバンクも勝ちパ崩壊して正木選手が脳筋すぎて打順も変えないので色々と深刻な状態ですね。今更ではありますが9月は相手が疲れてきたところで勝てるチャンスがわずかながら見えてきました。 【投手陣】 ◯今井投手 7回9被安打... 続きをみる
9/6(金)ソフトバンク戦第21回戦—1点の大量援護(吐血) 9月も龍世におんぶに抱っこながらも紙一重勝利—
1-0で勝利です。本当に血を吐くぐらいにしんどすぎる勝ち方です。この展開で投手陣に完封リレーを要求するアマチュア打線には相変わらずの失望ですが、佐藤龍世選手が孤軍奮闘してなんとか勝ちました。 【投手陣】 ◯渡邉投手 5回4被安打1奪三振4与四球無失点 初回2アウトから栗原選手の打った打球は蛭間選手... 続きをみる
さて、毎月問題になっている野手陣です。8月に関してはようやく見れる数字もチラホラ出てきたので無理やりにでもポジティン要素も上げていきます。 ◎1位 佐藤龍世選手 15点(☆1,◎2,◯6,△2) 17試合 打率.386 2本塁打 6打点 やっと、やっと納得のいく月間1位の点数が出ました。8月復帰し... 続きをみる
少し遅くなりましたが8月成績を振り返ります。8月は9勝17敗、おそらく今シーズン10勝する月はないと思います。月単位で見ても全て弱くて話にならないですね。それでも投手は点数を稼げているのでまだマシな投手陣の点数を見ていきます。 ◎1位 隅田投手 14点(◎2×2,◯1×2)... 続きをみる
9/4(水)オリックス戦第23回戦—反省改善しないアマチュア野球—
0-4で敗戦です。同じ過ちを繰り返し続けてここまで続いた負けです。 【投手陣】 ✖︎隅田投手 5回11被安打1奪三振4失点 初回三者凡退ですが2回、1アウトから杉本選手に落ちないチェンジアップ打たれてソロホームランで失点、さらに連打で1,3類ですが若月選手はストレートどん詰まりでセカンド併殺打、3... 続きをみる
9/3(火)オリックス戦第22回戦—またいつも通りすか?? いつもの100敗アマチュア野球でまた負ける—
2-3で敗戦です。いつも通りに戻りました。相変わらずのバント信者ぶりとアマチュア野球の重なりで改めて100敗が目標になります。 【投手陣】 ・高橋光成投手 6.2回8被安打1被本塁打6奪三振2与四死球3失点 初回2アウトから連打で1,2塁、頓宮選手は初球ストレート打ち上げてキャッチャーファウルフラ... 続きをみる
9/1(日)日本ハム戦第20回戦—元山で始まり元山で締めくくる 大逆転の日曜3ヶ月ぶり勝利—
6-5でサヨナラ勝ちです。5回まではいつもの敗戦パターンでしたが、6回から意味のある初球攻撃で追いつき、最後負けたかと思いましたが奇跡のサヨナラ勝ちでした。中盤以降は久々に納得のいく攻撃もありました。金子侑司選手引退発表から流れを変えたいです。 【投手陣】 ・武内投手 5.1回6被安打1被本塁打3... 続きをみる