ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

9/28(金)西武×ソフトバンク第23回戦 —長かったソフトバンク戦初勝利 新旧4番の一発で勝利 優勝へ王手のM1 さぁ本拠地での胴上げへ!—

5-3で勝利です。遂に優勝に王手をかけました。



今日はバイトのため、試合を見れたのが6回からでした。なので、それまではダイジェストと一球速報を中心に書いていきます。




先発は菊池雄星投手。初回は10球で三者凡退に抑えます。ストレートが153kmを計測するなど、気合いは十分のようです。



2回です。2アウト1,2塁のピンチとなりますが、高田選手は栗山選手が上手く滑り込んでレフトフライにしました。



3回です。先頭の甲斐選手にヒットを打たれます。上林選手のバント処理で山川選手が悪送球してしまい、0アウト2,3塁のピンチとなります。これは最悪なプレーです。川島選手のセカンドゴロの間に1点を許します。グラシアル選手は三振に抑えますが、柳田選手の打球はセカンドゴロでしたが折れたバットとセカンドに転がっていき浅村選手が前に行って取ることが出来ず、内野安打で2点目を許します。さらに連打で同点に追いつかれました。この回はとにかく流れが最悪だったと思います。



4回は三者凡退に抑えて、5回です。ヒットと四球で0アウト1,2塁のピンチとなります。柳田選手はファーストゴロ、デスパイネ選手は153kmのストレートで空振り三振、中村晃選手の打球は山川選手のダイビングキャッチでこのピンチを0に抑えました。



6回です。2アウトから甲斐選手にヒットを打たれましたが、上林選手はスライダーで空振り三振に抑えました。



逆転した7回です。川島選手はファーストゴロ(山川選手の危ないトスも菊池雄星投手が何とかカバー)、グラシアル選手、柳田選手は共にストレートでねじ伏せて、三者凡退に抑えました。この回で降板しました。




7回105球、8被安打6奪三振2四球3失点1自責点でした。少し気合いが空回りしてしまった部分もあったかと思いますが、ソフトバンク戦19試合目にしてやっと白星を挙げることが出来ました。お立ち台での涙からも、本人が相当苦労していたことがよく分かりました。これで苦手意識も払拭されたと思います。CSでも当たったら力まずに頑張って欲しいと思います。




8回はマーティン投手が登板します。デスパイネ選手はチェンジアップで空振り三振、中村晃選手にはカーブを上手く合わせられましたが、松田選手はスライダーでショートゴロ併殺打に打ち取りました。二遊間の華麗な守備にも助けられました。今日は1球もストレートを投げませんでした。




9回はヒース投手。先頭の明石選手に4球で四球を与えます。やっぱりストレートが145kmを計測出来ていません。それでもそこからストレートのスピードを上げていって、後続はしっかり打ち取りました。それにしてもこんな尻上がりの投球を続けられるのでは見ているこっちも心臓に良くないです。もう少しブルペンで完全な状態から入ってくれないと困ります。






打線です。千賀投手のボールのキレ自体は良かったです。結果3安打しか打てませんでしたが、失投を逃さなかった新旧4番と千賀投手の自滅のおかげで、3安打で5得点をあげることができました。



まずは現4番の山川選手。甘い変化球を積極的に打ちにいき、見事に仕留めることに成功しました。このままいったら本当に50号到達も夢ではありません。守備では良かったプレーもありましたが、全体的にトスが下手くそすぎです。トスに関してはもう少し真面目に練習して欲しいと思います。



そして決勝打を打ったのは旧4番のおかわり君こと中村選手です。旧4番なんか言ってしまいましたが、28本打っても4番に座れないのが今の山賊打線の凄さを象徴していると思います。疲れのある中でも失投を逃さなかったのは流石でした。



全体的な守備もファーストはあれでしたが、二遊間の華麗なプレーやレフトの栗山選手のナイスプレーなど、全体的に投手を盛り立てることも出来たと思います。やはり守備力強化に関しては辻政権になってから顕著になったと思います。






明日は西武が今井投手、ソフトバンクはミランダ投手です。この大一番で今井投手が先発します。元は甲子園優勝投手なので、このプレッシャーは問題ないはずです。是非とも明日優勝を決めて、本拠地メットライフドームでの胴上げを見たいと思います。






よければポチっとひと押しお願いします!