ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

5/21(火)ロッテ戦第7回戦—あぁ終わった 頼みの今井が5失点で松井稼頭央は笑顔でした—




3-5で敗戦です。まさかの今井投手が初回5失点で試合が終わりました。そんな試合で9回敗戦濃厚の場面で笑顔を見せた松井稼頭央には改めて1日も早く現場から姿を消してもらうのを心待ちにするしかないですね。




【投手陣】

✖︎今井投手 5回9被安打5奪三振2与四球5失点

初回でしたね。1アウトから連打からソト選手にタイムリーで失点、全部2球目を打たれてテンポよく失点します。さらにポランコ選手は四球で満塁から中村奨吾選手、佐藤都志也選手、安田選手に3連続タイムリーでこの回5失点でこれで試合が決まりました。


その後3回に満塁のピンチがありながらも無失点に抑えて、5回まで投げて降板となりました。今日は血豆が潰れて出血しながらの投球でした。リリース感覚がなくて上手く制御出来なかったですね。ストレートと変化球が打ちどころに行ってしまい、ロッテ打線の餌食になりました。ソト選手の怪しい動きもありましたが、それの有無関係なしで今日はどうしようもなかったです。




・佐藤隼輔投手 1回1奪三振3与四球無失点

3四球出して満塁のピンチでしたがポランコ選手を3球三振で無失点でした。ストレートが暴れて完全に俺たち状態でした。2日間ベンチ外があったので何かしらのアクシデントがあった可能性は高いですね。この状態では勝ちパで使えないので心配になります。



・中村祐太投手 1回2被安打1与四球無失点

中村奨吾選手の大きなレフトフライから連打で1アウト2,3塁、小川選手は初球ストレートでサードゴロ、岡選手はボール先行から申告敬遠で満塁にして、友杉選手の打球は佐藤龍世選手があたふたしながらも三塁ベース踏んでアウトにしました。地味に岸選手のクッション処理も大きかったですね。敗戦処理枠からビハインド枠になると球威不足に悩まされます。



◯平井投手 1回無失点

フォークは甘かったですがストレートとスライダーが良くて三者凡退でした。



◯田村投手 1回無失点

安田選手をストレートで見逃し三振で三者凡退、ストレートがだいぶ昨年後半の良さを取り戻してくれました。




【野手陣】

西野投手からはチャンスこそ作りますがゲッツーが3つあり結局11安打3得点、これでもここ最近の試合内容ならまだマシに思えてしまうのがチームとしていかに終わっているかを物語っています。そして松井稼頭央も「ヒットは出た」とヒット数字だけ見て良かったとかなんとか言う未来も想像出来ます。松井稼頭央は今日の試合でヘラヘラ笑う余裕があるなら、ソト選手のサイン盗み疑惑に対して厳重抗議するぐらいして欲しいですけどね。本気で監督業に向き合う気がないなら1日も早く現場から消え去るべきです。



◯源田選手 5打数2安打

打球的には4安打ぐらいありましたね。荻野選手の好プレーは運がなかったです。1番打者として打てたのは良かったです。



◯岸選手 4打数2安打

相性で2番起用でマルチ安打でした。守備でもフェイクからのクッション処理で中村祐太投手の失点を阻止しました。



・外崎選手 4打数2安打2打点

3度のチャンスで最低限のセカンドゴロと国吉投手からタイムリー打って2打点、しかし5回のチャンスで一番ダメな併殺打を打ってしまったことでプラス評価はなくなりました。



△中村選手 3打数1安打1四球

二塁打打ちましたが、3回のチャンスで最低限出来ずに空振り三振でこの1点取れなかったのは響きました。



✖︎蛭間選手 4打数無安打

唯一西野投手のストレートに対応出来ずノーヒット、ここがブレーキになってしまいました。やはりまだまだ速球に対しての課題が残っています。



◯佐藤龍世選手 4打数2安打

逆方向へのヒット2本、守備はあたふたしながらもエラーはなかったです。



◯平沼選手 4打数1安打1打点

6回のチャンスで引っ張った打球は空いていた一二塁間を抜けてタイムリーになりました。



✖︎古賀選手 2打数無安打1四球

2度の併殺打で大きく足を引っ張りました。バッテリーでも変化球が狙われていると松井稼頭央が口にしました(だったらいい加減炭谷選手に変えろよ)。古賀選手の起用法も5月は低迷している様子です。



・西川選手 4打数1安打

1軍昇格してスタメン起用はライト前ヒットからワイルドピッチの隙を突いて二塁進塁して外崎選手のタイムリーにつなげました。





△若林選手 1打数無安打

9回に代打出場して外スラに空振り三振、一万歩譲って1点差なら分かります。しかし2点差の先頭打者で古賀選手より出塁率低い選手使う意味が分からないです。まだ代打金子侑司選手の方が可能性ありますよ。こういうところもはっきりと愛人采配でチームの足を引っ張っているのが浮き彫りになっています。


代打使うなら普通に栗山選手昇格させるべきじゃないですかね。滝澤選手は1軍ベンチで幽閉、代打で打率1割台の若林選手とかそんな馬鹿げたことするから今すぐ辞めてほしいわけです。代打一番手が若林選手とか本当にあり得ないです。





よければポチっとひと押しお願いします!