ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

91敗してもFA補強に手すら出さないチームwwwww


潮崎SDのコメントでFA補強を行わない可能性が高まりました。



我らがzakzakが「大山&原口ダブル補強」みたいな記事を書いて見事にフラグ回収に大成功となりましたが、個人的に大山選手は無理でも原口選手は声をかける計算でファーストと指名打者枠をどうしようか考えていたので、この展開には椅子から崩れ落ちる形になってしまいました。



これの何が問題かは原口選手が来る来ないではなく、こんだけボロ負けしても動けてないことです。原口選手を補強してAクラスだとは思わないですが、大事なのは限られた中で出来る限りのことをする姿勢を見せるかどうかです。ダメ元で大山選手や原口選手と交渉して結果ダメなら諦めは付きますが、そのダメ元の交渉席にまで辿り着けないことが最大のネックです。というか原口選手がダメならせめて福谷投手を調査ぐらいしてほしいですが、それすらないということです。潮崎SDもさりげなく失言していますが、渡辺久信が辞めて次に批判の槍玉に挙げられるのは間違いなくこの人になりそうです。




原口選手が調査の段階で何かしらの条件が噛み合わなかったとかであれば、その代替え案で動かないといけません。西口監督は即戦力リリーフが取れなかったとドラフト指名後にコメントして野手の手薄感に危機感を覚えていますが、それは現場でどうにかしろと丸投げになりそうです。あとは外国人補強ですが、次こそ1軍登録枠+1枠分獲得してくれるのかどうかです。来年もボー投手込みの外国人選手5人体制で育成の為の支配下5枠空けだったら結局変わらなかったということで、さらに暗黒期にチームが突き進むことになりそうです。結局後藤高志率いる背広組をどうかしないと何も変わらないということでしょう。





よければポチっとひと押しお願いします!