2024契約更改⑨
・中村選手 10000万(−5000万)
予想通りの下げ幅でした。栗山選手と中村選手の給料は一定ラインもらう資格があります。しかし現役に関しては1年毎に変わってきます。中村選手は来年結果でなければいよいよその時になることでしょう。
・青山投手 1550万(+150万)
プロ初完封勝利だけでこんなに上がるものなんですかね。青山投手に関しては1軍帯同も少なかったのにこの上げ幅は謎です。球速が上がらないとまず1軍先発の争いにすら入らないでしょう。来年どれだけパワーアップ出来るかです。
・柘植選手 2100万(−100万)
なぜこんなちょっとしか下がらないのか。本当に1軍ベンチに座っていれば勝手に査定ポイント入るシステムです。これでは柘植選手も危機感がないと思います。年俸の下げ幅以上に危機感を持って欲しいです。
・松本航投手 5200万(−600万)
そんなに下がらなかったです。起用法が悪かったのも考慮されましたかね。先発希望を出して明らかにリリーフは向いてないので先発勝負は構わないです。しかし開幕1軍は確約なわけがなく、序列も下がりまくって来年は開幕2軍スタートもあり得ます。先発で投げるにしてもその立ち位置が1軍とは限らないことを肝に銘じてほしいです。
よければポチっとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。