佐藤龍世選手の金銭トレードへの中日移籍が発表されました。
佐藤龍世選手に関しては、今年は西口監督からなぜか外崎選手とのサードレギュラー争いを命じられ、一度は自ら外野コンバートを直訴しましたが即却下、この時点で西口監督と鳥越コーチから総スカン状態くらったので相当厳しいだろうと思っていました。その後頑張って練習試合で打ちまくって西口監督からのコメントは「外崎選手のレギュラー争い候補」、どんだけ低い評価しているんだとツッコミを連発するしかなかったです。
その後も頑張っていましたが、3月にエスコンでの試合で女とホテルで寝坊して飛行機に乗れず、これで西口監督の逆鱗に触れることとなり2週間の3軍降格を命じられます。その後4月には2軍戦に復帰、外崎選手のサードレギュラーが不発に終わり、さらに他の選手も小刻みに怪我、不調が重なる中で2軍で打率3割を記録しても声がかからず、挙げ句の果てに2軍で復調途上の山村選手が1軍昇格した時点でもう佐藤龍世選手がライオンズの1軍に上がることはないと確信しました。間違いなくトレードは時間の問題と思いましたが、ちょうど怪我人が続出している中日から声がかかったものと思います。中日戦が終わった直後にトレード発表、しかしまさかの「金銭トレード」には多くのファンが怒り狂うだけの結末になりました。
率直に佐藤龍世選手について、「なんで寝坊なんかしたんだよ💢」、これだけはあります。仮にですが寝坊しなかったら今の山村選手ぐらいの使い方はされていたと思います。根本を辿れば佐藤龍世選手が寝坊したからこうなったのは紛れもない事実です。西口監督の自分の立場をというのは、ポジションや実力よりも前科持ちという立場を弁えろという意味です。これに関しては西口監督の言う通りなだけに、佐藤龍世選手が寝坊したせいでチームやファンに迷惑をかけた事実はゆるがないです。
ただ、昨年91敗したチームの中で、数少ない希望となった選手だったのは忘れることはないです。中日ではクリーンナップを任されるでしょうから、頑張ってほしいと思います。退団挨拶のSNSの文言もやっぱりなという感じで、余計なことして火に油注ぐスタンスは変わらないということでしょう。中日では中田翔選手や涌井投手など過去に色々あったキャラも多い中で、どうやって素行不良を起こさずに過ごしていくのかも気になります。
この一件に関して、まず西口政権からの評価が極端に低すぎました。守り勝つ野球でサード守備はやらかしがあっても外崎選手より確実に守れますし、そもそもチームで穴になってなかったサードを競わせる意味不明なことをさせている時点で、西口政権の中では主力としてカウントされなかったことになります。外崎選手と一緒に試合出場した方がチームの戦力になれるとしての外野コンバート直訴ですが、気持ちの問題がどうこうで西口監督から却下、これは今のチーム事情を見たら佐藤龍世選手の言っていることが正しかったわけです。とにかく西口監督と佐藤龍世選手での野球観が全く合わない時点で厳しく、そんでもって寝坊で飛行機乗れないなんてされたら干すの良い口実が出来てしまったわけになります。
仮に残っていても佐藤龍世選手を使う気がないからこうなったわけで、公言した通りに2週間3軍降格を終えたのであれば、4月中に1軍昇格は出来たわけです。4月時点で西口監督がディフェンス野球を理由に佐藤龍世選手の1軍昇格を拒否した時点で西口監督が悪いのは間違いないです。ただ、その後5月に1軍昇格の話が「決裁」どうこうの話になっていたのは引っかかります。5月時点で佐藤龍世選手に関してはフロントの現場介入込みで、もういない前提で話が進められていたのではないかと思います。
最大の問題は「金銭トレード」ということです。これは広池本部長への批判が向くことになります。中日でも主力打者となれる佐藤龍世選手を金銭トレードで放出という一番アホな選択で放出したということには怒りしかないです。中日で見れば宇佐見選手、村松選手、土田龍空選手、鵜飼選手、近藤廉投手、ここら辺のレベルなら佐藤龍世選手と交換トレードで獲得出来るはずです。
嫁トラブル問題を起こした山田遥楓選手ですら、交換トレード(それがよりによって佐藤龍世選手でしたが)での移籍ですから、それすら出来ない広池フロントはどんな事情があれ、力不足としか言いようがないでしょう。もし寝坊以外にも何かあるのであれば、それははっきり説明しないといけません。そもそも昨年91敗したチームを支えた選手の一人をどんな理由があれこんな結末にされるのは、ファンは許せない気持ちです。
フロントに求められるのは、新外国人野手(サードか両翼)か投手(左リリーフか先発)を獲得するか、別で同レベルの選手を金銭トレードか別の交換トレードで獲得するかです。まず速攻で仲三河選手の支配下昇格を発表して即スタメン起用すること、ここまで打力軽視した上にフロントも職務怠慢発動されたらここまで踏ん張っているチームも夏場に急落します。
これで何もなく7月終わったら広池本部長も無能決定です。渡辺久信GM体制の一人だっただけあって、広池体制もかなりブラック案件な可能性も出てきました。現時点で1,2軍の入れ替えなし、中日への忖度で高松選手使ってノーヒット、それを明日のDeNA戦からも帯同させているアホチームに強くなる未来が訪れるのでしょうか。
よければポチっとひと押しお願いします!