ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

6/13(水)西武×ヤクルト第2回戦 —ドラ1が見せた大器の片鱗 見事な投球で連敗を3で止める—

7-4で勝ちました。連敗を3で止めました。



先発は1軍プロ初先発の今井投手。禊の1軍登板になります。


初回からストレートを中心に2回まで完璧に抑えます。最速152kmと球威十分で飛ばしに行っています。


3回です。先頭の西浦選手に2塁打を打たれて、ここで8番井野選手。中村悠平選手は大事には至らなかった様子で本当に良かったです。今日中村悠平選手の代役で出場した井野選手が送りバントを試みます。2ストライクまで追い込んで、ヒッティングに切り替えてきました。4球目のスライダーを打ちにいき、浅村選手が捕球するも、2塁塁審と重なってしまい、内野安打としてしまいます。しかも、送球が逸れた間に、走者の西浦選手が一気にホームインを狙ってきました。際どい判定でしたがリクエストもセーフとなり、先制点を許します。ここは守備が今井投手の足を引っ張ってしまいました。その後、2アウト1,2塁までいき、川端選手を149kmのストレートで空振り三振にして、最少失点に抑えました。


4回です。ここから変化球を多くしてきました。バレンティン選手は空振り三振にするも、雄平、坂口選手に四球とヒットで再びピンチを迎えます。ここで、先程打たれた西浦選手をスライダーでサードゴロ、井野選手を150kmのストレートで空振り三振に抑えました。


5回です。ここからさらにカーブも交え、栗山選手のビッグプレーにも助けられて0に抑えます。100球間近になりました。勝利投手の権限を持っているので、ここで降板だと考えていました。


6回です。まさかの続投です。いくらドラ1といっても、高卒2年目に対してやることじゃないと思いますが。。。

2アウトまでいき、坂口選手の当たりを浅村選手の送球が逸れてしまい(記録は内野安打)嫌な形で出塁を許してます。ここで、土肥コーチが一度間を置きにいきます。次の西浦選手の場面で岡田選手が盗塁を刺して0に抑えます。この回で降板になりました。




6回112球、被安打5奪三振6四球2失点1(自責点0)でした。私の想像以上の出来でした。ストレートの質が並みの投手とは桁違いです。実際に観戦してても、キャッチャーミットの音がよく鳴っていました。本人なりに最高の準備をして今日の試合に臨んだのだと推測できます。何よりも、今日観戦しに来てくれたご両親が嬉しそうにしていて、今井投手も「これからは僕が両親を支えていけるよう頑張っていきます」と言っていたのが非常に印象に残りました。最高の親孝行になったと思います。不祥事から腐らずに這い上がってきた姿を他の投手にも(特に相内投手)刺激になればと思います。プロ初勝利、おめでとうございます。



7回からはヒース投手。下位打線ということもあり、三者凡退に抑えます。


8回はワグナー投手。あの、また5点リードで投げさせるのですか??一応は西武のセットアッパー投手ですよね?

荒木、青木選手に連続四球でピンチを迎えます。本当に西口コーチは何をしているのでしょうか?川端選手もショートへの内野安打で0アウト満塁のピンチを迎えます。バレンティン、雄平選手にそれぞれゴロと犠牲フライで2点取られます。その後、昨日の源田選手と交錯したプレーで負傷した山田哲人選手が代走で登場、盗塁を仕掛けタイミングが微妙でしたが判定セーフ、リクエスト権がなくなっているためこれは我慢するしかありません。坂口選手を四球で出すも、西浦選手打ち上げた当たりを源田選手の守備範囲でしっかり捕球して、なんとかこの回を終えました。


4点差になった9回は増田投手。4点差なら大石投手で問題ないと思いますが。。。

先頭の代打三輪選手に9球粘られながら、最後はセカンドライナーに抑えます。150kmは出ていますが、空振りが取れません。そのご、青木選手にタイムリーを打たれて1点は返されますが、なんとか凌いで試合終了です。




まず8回のワグナー投手。なんで登板させたのでしょうか?5点リードでセットアッパーを登板させる理由が私には全く分かりません。この場面なら、大石投手か昨日投げていない田村投手で良かったはずです。しかも、登板したら酷いノーコン状態。これでよく西口コーチはベンチにGOサインを出せましたね。流石に今日に関しては怒りを覚えました。厳しいことを言いますが、本当に西口コーチはポンコツです。本当に配置転換してくれないと、中継ぎ投手がさらに壊滅します。何度も言いますが、早急にコーチの配置転換をフロントにはお願いしたいです。


それから、そろそろ勝ちパターンの配置転換も視野に入れる必要が出てきました。増田投手も150km出ているのに空振りが奪えていません。これではクローザー失格です。増田投手も休養が必要だと思います。現投手陣からクローザーの適性の有無も、今から考えていく必要が出てきました。


あと、目先しか見ない投手起用もいい加減にやめましょう。まだ6月半ばです。シーズンは10月頭まであります。5点差あるなら、他の投手にチャンスをあげないとシーズン持ちませんよ。土肥コーチも、ここまで中継ぎが崩れた原因の1つが投手起用を明確にせずに酷使した結果なのをまさか忘れたわけではないですよね?



打線です。序盤は嫌な流れでしたね。


3回までヒットを打ちながら0点でした。特に、先制点を許した直後の3回裏の満塁のチャンスで栗山選手がショートフライに終わったのは本当に焦りました。


しかし、4回に均衡が破られました。外崎選手が9球粘って10球目のチェンジアップを捉えて本塁打、さらにメヒア選手も続いて連続本塁打。一気に流れが西武に傾き始めました。この2人が下位打線で活躍してくれるのが相手打線にとって脅威となっています。特に、メヒア選手に本塁打が出たのが良かったです。



この流れから6回、先頭の栗山選手が2塁打を打ちます。ここでの代走は反対です。まだ3打席しか立っていないし、リードはわずか1点です。現状の中継ぎ投手陣を考えたら、まだ栗山選手にはいてもらわないと困るはずです。ここで、2アウト満塁から秋山選手が押し出し四球、源田選手がセンター前タイムリーヒットでブキャナン投手をマウンドから引きずり下ろすことに成功しました。さらに、代わった松岡投手からも浅村、山川選手が連続四球で追加点を取りました。昨日はボール球ばっかり手を出していましたが、今日はしっかり見極めることが出来ていました。


金子侑司選手以外はヒットを打ちました。金子侑司選手も背中への死球をうけた状態から盗塁を決めたのは良かったです。


栗山選手は守備でビッグプレー、岡田選手も盗塁を刺したりリードでも今井投手を上手く引っ張っていたと思います。




明日は西武が十亀の投手、ヤクルトがハフ投手です。ハフ投手も中5日登板になります。ヤクルトが本気で西武に勝とうとする姿勢が改めて伺えます。左腕投手となると、明日は打てない可能性が高いです。勝つには十亀投手の好投が必須条件になります。



よければポチっとひと押しお願いします!