ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

7/17(火)西武×ソフトバンク第11回戦 —首脳陣は本当に優勝する気があるのか? またも天敵を打てずに惨敗—

6-1で敗戦です。これで3タテされるピンチに追い込まれました。



先発は十亀投手。岡田選手が体調不良のため、今日は森選手が捕手となります。


初回です。先頭の上林選手にはすっぽ抜けのスライダーを打たれ、秋山選手の油断も重なり2塁打となります。ここで2アウト3塁までいきますが、デスパイネ選手は四球、内川選手はインコースよりのストレートを狙いすましたかのように(というか読まれたか?)打たれて失点します。尚も2,3塁のピンチで大の苦手な松田選手。ここは勝負出来ずに満塁とします。これは問題ないです。ここで絶対に抑えたかった牧原選手に、カーブをライト前ポテンヒットで2失点、この回3失点となります。


2〜5回まではピンチもありましたが、0に抑えました。ボール自体は決して悪くありません。キレもまずまずです。


6回です。先頭の松田選手に対十亀投手から今季4本目となる本塁打を打たれます。さらに今宮選手にタイムリーヒットを打たれて、ここで降板しました。



5.1回106球、7被安打3奪三振4四球5自責点でした。ボール自体は決して悪くなかったですが、ピンチになると森選手共々勝負出来なくなってしまいました。松田選手にもロクに勝負することが出来ず、投げる以前に精神的な部分で完敗でした。



4点ビハインド、1アウト1塁の場面で野田投手が登板します。4点ビハインドで登板する投手ではありません。上林選手は四球でしたが、中村晃、柳田選手を何とか打ち取ってピンチを脱しました。ストライクゾーンにボールが投げれない状態で、かなり危なかったです。


7回は平井投手。平井投手も4点ビハインドで投げさせる投手ではありません。デスパイネ選手には2塁打を打たれましたが、後続を抑えて失点は許しませんでした。


8回は今季初登板の豊田投手。ところが内容がピリッとしません。甲斐選手は四球、今宮選手はバントから2ストライクまで追い込むも結局ヒット、上林選手は送りバント(ここはヒッティングじゃなくて助かりました)で1アウト2,3塁で、降板しました。1回を投げさせなかった理由がよく分かりません。


ここで今日は投げないかと思っていた佐野投手が登板します。中村晃選手は四球、柳田選手に犠牲フライを打たれて追加点を許しました。




まず今日の選手公示ですが、大石投手の抹消はともかく、何で佐野投手を抹消して小石投手を登録しなかったのでしょうか?今日の場面ですが、6回の投手交代も本来なら小石投手が引き継ぎ、7回も投げてくれれば野田、平井投手がわざわざビハインドで登板する必要はなかったはずです。8回も豊田投手に任せるのかと思いきや、まだ失点もしていないのに佐野投手を登板させていました。確かに今日の豊田投手では8回を抑えるのは厳しかったかもしれません。しかし、佐野投手を使うのであれば、6回から使えば野田、平井投手を使う必要がなかったはずです。今日の投手起用からは首脳陣の準備不足と思い付きの采配がはっきりと表れていました。




打線です。チーム全体に言えることですが、特にこれといった策や狙いはなく、各々で石川投手を攻略しようとするから打てないわけです。今日も何を狙っているのかよく分からずに、落ちる変化球は空振り、ストレートは打ち損じでは打てないのは当然です。作戦コーチの肩書きがある橋上さんは今日も辻監督と談笑していましたね。本当にこの人は普段から何をしているのでしょうかね。



各々が攻略していかなければいけない中で、秋山選手の孤軍奮闘ぶりが目立ちました。今日は唯一の猛打賞、あと少しで本塁打という当たりもありました。打撃は良かったものの、初回の油断した守備は問題です。今年は守備のミスが非常に目立ちます。


あと良かったのは斉藤選手だけです。死球にヒットと2出塁。この2人だけで何とか攻略しようという内容でした。ようやく辻監督からの謹慎が解けて、本人もスタメン確保に必死になっている様子は分かりました。走塁も良かったです。モイネロ投手の場面で代打が出されたところを見ると、まだ信頼は完全に得ていないと見れます。


浅村選手はタイムリーは打ちましたが、タイムリーもポテンヒットで決して内容は良くないです。おそらく膝の状態が原因と見れます。このまま状態が良くないなら、打順を下げたりいっそベンチスタートにするなり、何かしらの配慮が必要になってきます。


あとは無安打で評価のしようもないです。秋山選手の後を打つ源田選手が止まってしまってはどうしようもないです。山川、栗山選手も完全に変化球に惑わされていて、ストレートにもタイミングを狂わされました。外崎選手もボール球に手を出していました。中村選手に至ってはカーブに全くタイミングが合わず、しまいには相手バッテリーにカーブ多投で遊ばれていました。守備も打球反応の鈍さでエラーをする不始末です。


森選手は無安打でしたが、今日はそんなことどうでもいいです。それよりもリードに問題だらけです。


森選手の悪いところの1つとして、ピンチになると投手以前に自分が慌ててしまう癖があります。



これは初回の2アウト3塁のピンチのデスパイネ選手でのリードです。見れば分かりますが、外一片のリードになっています。



さらにこれは今季デスパイネ選手のゾーン成績です。(データで楽しむプロ野球さんから拝借しました)別にインコースを無茶苦茶打っているわけでなく、むしろ外角真ん中は打率が3割越えです。


ここで言えることですが、2アウト3塁でファーストが空いている、絶対に打たれたくないという心理面から、外一片のリードで四球を与える結果になったと言えます。一球も内角にボールを投げさせない時点でこのリードはダメです。



これは6回、今宮選手に5点目を献上するタイムリーヒットを打たれた場面です。3球変化球を投げさせて、私は次はストレートが来るなと予想したら、見事にストレートを投げて打たれました。これは今の森選手に求めるのは酷かもしれませんが、相手の読み通りの配球では打たれるのは当然です。相手打者の得意不得意、さらには相手の読みを外すリードが正捕手には求められます。



そもそもです。十亀投手は今季最初は森選手とバッテリーを組んでいましたが、結果が残せずに岡田選手とバッテリーを組んで成功しました。十亀投手は炭谷選手よりも岡田選手の方が相性良いです。何故か、それは左右に揺さぶるリードが十亀投手の変化球と抜群に合うからです。十亀投手の場合、変化球はスライダー、カーブ、シンカー、シュートがあり、これを左右に揺さぶることで相手打線を翻弄出来ます。岡田選手が出場出来ない以上、炭谷選手に捕手を任せるのが普通の采配です。打てるからという強引な理由だけで何でもかんでも森選手を起用するから毎回投手が打たれてしまうわけです。



記事のタイトルにも書きましたが、本当に首脳陣は優勝する気があるのでしょうか?

いつまでたっても反省のない投手起用、投手の適性を見極められない配置転換、ポンコツ以外の言葉が見当たらないブルペン投手コーチ、控え野手よりもフロントからの特権重視の1軍登録、打率1割台打者のスタメン起用、いつも監督と談笑しかしていないヘッドコーチ、守備を軽視しまくっている捕手起用、こんなに問題だらけの1軍です。改善どころか悪化の一途を辿っています。これでは優勝どころかBクラス転落だってありえますよ。



明日は西武がウルフ投手、ソフトバンクは武田投手です。明日負けると優勝争いにソフトバンクが本格的に参戦となります。何が何でも明日は勝たないといけません。明日こそは炭谷選手の起用を絶対にお願いしたいです。




よければポチっとひと押しお願いします!