2023シーズン振り返り 背番号111 齊藤大将
【2023成績】
・2軍成績
40試合 防御率2.70 3勝4敗 勝率.429 43.1回 37被安打 3被本塁打 42奪三振 奪三振率8.72 14与四球 2与死球 24失点 13自責点 被打率.216 K/BB3.00 WHIP1.18
【ルキナ査定】
ランク:育成
年俸:500万(現状維持)
※470万(−30万)
【昨季振り返り】
一昨年2軍防御率9.56という凄惨な数字を残しながらもトミー・ジョン手術の情けで泣きの1年をもらいました。昨年は序盤に大量失点する試合があり不安な内容ではありましたが、6月に入ってから無失点の試合も増えて投球内容が安定し始めました。大量失点した試合は7月頭が最後、スライダーを武器に40試合登板、防御率2.70とまずまずの数字を残してクビ回避となりもう1年チャンスが与えられることになりました。
【総評】
防御率詐欺ではありますが、指標を見ると結果を残したのも納得いくものでした。特にスライダーのキレは非常に良く、スライダーで奪三振が取れたのは大きいですね。昨年の成績であればチーム事情も重なって、育成再契約するのも納得が出来ます。
【今季に向けて】
流石に今年ダメなら育成再契約もないので、本気で支配下復帰を目指さないといけません。支配下を考えると140km前後のストレートは厳しいですかね。2軍はスライダーのキレだけで勝負できますが、1軍になると棒球で簡単に打ち返されるリスクがあります。チーム事情からしてワンポイントの左キラーは欲しいので齊藤大将投手としては今年が大きな勝負になりますので、2軍で無双して支配下を勝ち取って欲しいです。
よければポチっとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。