2024新加入選手 背番号47 杉山遙希
【経歴】
横浜高時代は1年からベンチ入り、1年夏の県大会決勝では先発して9回途中3失点で甲子園出場、県大会4試合登板、防御率0.98で頭角を現しました。2年夏はエースとして県大会決勝で東海大相模相手に9回無失点の完封勝利で2年連続の甲子園出場に導きます。3年夏は県大会決勝で慶應義塾に敗れて準優勝、甲子園では4試合登板、2年夏に三重高相手に9回2失点の完投勝利を記録しています。横浜高校のエースとしての実績を評価されて、ライオンズドラフト3位指名で入団となりました。
【通算成績】
・甲子園成績
4試合 1勝2敗 防御率3.74 21.2回 26被安打 10奪三振 奪三振率4.15 7与四球 9自責点
・県大会成績(手動計算で計算ミスあったらすいません)
30試合 防御率2.07 178.2回 154被安打 162奪三振 奪三振率8.16 40与四球 41自責点
【選手特徴】
最速147km、スライダー、カーブ、チェンジアップ、ストレートの回転数は2500回転を越す数値を記録しています。3年に入って147km計測と伸び盛りな段階に入り、横浜高校ならではの守備や牽制能力も高く、先発投手として総合力の高さもあります。
【今季に向けて】
まずは3軍で育てていく方針になると思います。3年目で2軍戦でどれだけ投げられているかが中間地点として評価するところになるでしょう。5年後に先発左腕として1軍で二桁勝利を記録出来れば順調な成長曲線を描くことが出来たと言えると思います。1年目から3軍でポテンシャルの高さを見せてくれたら来年以降の期待が高まると思います。
ここ数年ロマン枠に使うドラ3ですが、今年は高校生投手ながらも総合力重視の指名なので例年のロマン枠とは話が変わってきます。横浜高校の先発投手ということで、かつての松坂大輔さんや涌井投手みたいに無尽蔵のスタミナで投げまくる姿が思い浮かびます。杉山投手も将来のエースを目指して、怪我に気を付けながら成長して欲しいです。
よければポチっとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。