ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

6/27(火)西武×日本ハム第10回戦—求められる栗山巧の決断 分かったことは良くて5位が限界ということ—



1-2で敗戦です。楽天以外に勝つのは無理ということが今日はっきりしたので、ライオンズは今年良くて5位が限界というのがはっきりしました。





【投手陣】

◯平良投手 7回5被安打1被本塁打11奪三振2与四球2失点

初球149kmボール球で嫌な予感がしましたが、次のフォークが真ん中に入り石井一成選手に三塁打、上川畑選手は高め打たれましたがショート真正面のライナー、野村選手は高低使って空振り三振、清宮選手は低め見られてフルカウントまでいきますが、高めストレート意識の中でSFFで空振り三振、まさかの0アウト3塁を無失点に抑えるスタートになりました。


2回、万波選手のボテボテのゴロを源田選手がワンバン送球が逸れて渡部選手が捕れずにエラーで0アウト2塁、加藤選手のセカンドゴロで1アウト3塁から松本剛選手は高めで追い込んでからSFFで空振り三振、江越選手はフルカウントから外高めストレートで見逃し三振(ボール球ぽかったですが)、ここまで上手く高低を使って立て続けにピンチを0に抑えています。


3回で球数50球越しますが、4回から相手も高めストレートに手を出したり外の球も使って平良投手の流れに持ち込みます。味方が全く援護する展開のない中で6回まで無失点に抑えます。


先制点が入って7回、清宮選手に詰まりながらもセンター前ヒット、ここで要注意の万波選手に初球スライダーがど真ん中に入りツーランで逆転されました。もったいないというか投球がヘタというか、、、これまでの好投が全て吹き飛ぶ2失点、ここから松本剛選手にヒットから江越選手のセーフティバントで一塁カバーが遅れて内野安打、石井一成選手はボール先行で申告敬遠から2アウト満塁、上川畑選手は空振り三振でなんとか2失点で踏みとどまりました。


立ち上がりのピンチを抑えて6回までは素晴らしかったですが、序盤飛ばした影響で7回にガス欠、そして援護してから勝ちを意識して力んで真ん中に入る失投が増えました。無援護に同情の余地がありますが、平良投手も沖縄凱旋試合で勝てないですね。交流戦良かったとはいえ、真に1点差を守り切るという観点では高橋光成投手の方が場数を踏んでいるだけ平良投手より優れている点です。平良投手も1-0で勝たなきゃいけない試合でどう投球するかはこれからの課題です。




◯平井投手 1回2奪三振無失点

ビハインドで素晴らしい三者凡退でした。万波選手は内を攻めてから外スラを踏み込ませない投球でした。これを勝ちパでやって欲しいです。



・ティノコ投手 1回1奪三振2与四球無失点

先頭の谷内選手にご挨拶四球、松本剛選手がバスターしてセカンド正面の併殺打かと思ったら外崎選手が後逸してエラーで0アウト2,3塁、江越選手はインコースに抜けたのが幸いして見逃し三振、伏見選手はサードゴロで平沼選手がホーム送球でタッチアウト、2アウト1,3塁まで辿り着きましたが石井一成選手のところで交代させず続投でご挨拶四球で満塁、上川畑選手も続投で完全に捨て試合になりスライダーを打たれましたが最後伸びずにセンターフライ、0アウト2,3塁を0に抑えたのは良かったですが、右打者相手にもスライダー頼みになっているのでこれでは1点ビハインドも怪しくなってきます。







【野手陣】

楽天戦のから長打を消した内容です。先頭打者出塁しますがチャンスで打てない、進塁出来ない、強行させたら併殺打、エンドランもファウルにしかならない、最後は代打が代打になってない問題、日本ハムが万波選手の長打で勝ってしまったので改めて長打の重要性、そして若手選手の利点とベテラン選手の弊害の部分が出た試合でした。




・源田選手 4打数2安打1失策

マルチ安打ですがランナーいる場面で併殺打、楽天戦の好プレーの数々から一転して地方球場で送球エラーと楽天戦以外は暗黒期のキャプテンになってしまいます。



・鈴木将平選手 2打数無安打2犠打

バント2つ決めました。



・外崎選手 3打数1安打1打点1四球1失策

初回のチャンスは初球ストレート打ち損じて重苦しくなりました。6回のチャンスは無理な強振はせずに真ん中変化球をしっかりセンター前に運ぶタイムリー、送球間に二塁進塁とここまで良かったですが最後のエラーでこの活躍が吹き飛びました。



△渡部選手 4打数2安打

打つなら初球ストレートですがそれを見てしまうので後々苦しくなってボール球を追いかけてしまいます。マルチ安打ですがチャンスで打てないので4番としては不合格です。


源田選手のエラーは仕方ないですが出来れば前で止めてせめて一塁ストップにしてほしかったです。7回も渡部選手が一塁入らなきゃいけないのにボケっと突っ立て外崎選手がカバーしなきゃいけない展開、相変わらず守備は問題が多発しています。



×中村選手 3打数無安打1死球

ランナーいる場面で併殺、三振、そして8回のチャンスは見逃し三振、今日はお互いに外が広いのでこれは仕方ないですが、その直前の高めストレートをファウルにしたのが敗因でした。この内容なら明日休ませても納得します。



◯マキノン選手 4打数2安打

出塁マシーンになっています。



・岸選手 3打数無安打1犠打

バントが下手なのでもう少しバント練習が必要です。



・古賀選手 2打数無安打1四球

久々に四球を選びました。途中まで高低を上手く使っていましたが、7回万波選手に打たれたツーランは清宮選手のヒット直後に平良投手に一声かけましたが、それで初球スライダー入りだったのは一体何を話に行ったのやらと思います。



・蛭間選手 4打数1安打

セカンド真正面でしたが強襲の打球でヒットになりました。最後のチャンスもセカンド正面の打球を打ちましたが流石に2度も同じような展開にはならずにセカンドゴロでした。


初回の石井一成選手の三塁打は無理せずクッション処理すれば二塁打で済みました。まだフェンスまでの距離感とかは経験が必要に思います。




×栗山選手 1打数無安打

9回1アウト2塁で代打出場で3球三振、ストレートに全く対応出来ませんでした。この場面の代打選択肢は田中正義投手から同点ホームランを打った長谷川選手、左だと呉選手が選択肢にありますが、松井稼頭央は予想通り栗山選手を選択してほとんどのファンが予想した通りの結果に終わりました。この場面で長谷川選手か呉選手を選択出来れば少なからず日本ハムより下にいることは絶対にないです。これが松井稼頭央のPL宗教信仰野球です。


栗山選手も自分自身で決断が欲しいです。松井稼頭央は気を遣って自分で栗山選手を2軍落ちさせることはしないでしょう。自ら2軍降格を申告出来るかどうか、2軍落ちは決して現役引退ではないです。また夏場に上がってそこで打ってくれれば来年も現役続行の選択肢が出てくるはずです。今の栗山選手は厳しい言い方をすれば「老害」です。チームの勝利や他の選手の枠を潰して1軍で打率1割台で打つ以外選択肢のない選手がチームに居続けることが良い方向に働くかどうか、それを考えて欲しいです。


そしておそらくここで決断出来ずに最後まで1軍に残る選択をした場合、後々監督就任しても同じことの繰り返しになって、源田選手や外崎選手が栗山選手の年代になって似たような立場になっても、栗山巧監督は決断せずに自分の晩年と似た境遇を作ってしまうと思います。思い返すと松井稼頭央も現役最終年は投手枠を潰して1軍に居続けて、シーズン終盤まで抹消されることはありませんでした。ですから現役時代の経験は監督になって繰り返されています。今求められる栗山選手の決断が出来るかはどうかは今後栗山選手の指導者キャリアにも大きく直結してくると思います。





よければポチっとひと押しお願いします!