9/24(日)西武×オリックス第23回戦—予想通りすぎる敗戦—
1-4で敗戦です。あまりにも予想通りすぎて何もないです。とりあえず山本由伸投手は来年MLB挑戦頑張ってくださいと応援しておきましょう。
【投手陣】
×隅田投手 6回5被安打2被本塁打7奪三振2与四死球4失点
敗戦濃厚の試合ですが、隅田投手も簡単に投げ負けません。今日もチェンジアップとSFFの変化球が冴えて5回まで7奪三振無失点の好投、ここまでは山本由伸投手と互角の戦いを見せて5回で大型台風直撃で5回コールドで引き分けにならないかとどうしても記憶改竄したくなるほどでした。
現実逃避せずに6回、1アウトから森選手にSFF取ってもらえずに投げたストレートを打たれてソロホームランで失点、隅田投手が膝を付きますがここで切り替えたいです。しかし2アウトからセデーニョ選手に四球、杉本選手も死球で1.2塁、ゴンザレス選手に失投SFFを打たれてスリーランで一挙4失点、これで負けが決定となりました。
ここまで9敗した理由は今日みたいなところです。森選手の同点ホームランで踏みとどまれば勝てなくても負けが消えた可能性が高かっただけに、昨年から勝ちが伸びない原因の一つにあります。来年はここで踏みとどまって負けを消せるかどうかがもう1ランク上に上がるかの鍵です。次がラスト登板、借金で終わるか二桁勝利達成で終わるか大事な試合になります。
◯本田投手 1回1奪三振無失点
最速145kmながら安達選手をストレートで空振り三振に抑えました。
◯ボー投手 1回3奪三振無失点
圧巻の三者連続三振、これが敗戦処理限定でしか発揮できないことが残念です。
【野手陣】
最後まで山本由伸投手を打てず、チャンスでギアチェンジする流石のハイスペックを見せられました。山本由伸投手はこれが最後の対戦なのでもう戦わなくていいにしても、また来年から山下投手や東投手など続々と強力な魔改造先発右腕が待ち構えているので、来年もやられっぱなしで終わりそうです。
・源田選手 3打数1安打1四球
2出塁でチャンスメイクしました。
△岸選手 3打数無安打1死球
死球のみの出塁、強攻策で引っ張っての併殺崩れでは意味がなかったです。
◯マキノン選手 4打数2安打1打点
完封負け阻止のタイムリーヒットを打ちました。
×中村選手 3打数無安打1死球
速球に対応出来ずに2三振でした。
×佐藤龍世選手 4打数無安打
エラー以外での最低評価は9月初ですね。こちらも変化球にクルクル回って3三振、こういった超一流投手から打てるか出塁出来るようになれば打撃は本物になります。
×蛭間選手 4打数無安打
山本由伸投手に簡単に捻られました。
×渡部選手 4打数無安打
同じくここは格下感満載で完敗でした。
・西川選手 4打数1安打
山本由伸投手からレフト前ヒットを打ちました。
・古賀選手 2打数無安打
粘りましたがノーヒットでした。
・平沼選手 1四球
代打出場で四球を選びました。
よければポチっとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。