2023シーズン振り返り 背番号20 浜屋将太
【2023成績】
・2軍成績
17試合 防御率4.68 7勝6敗 勝率.538 98回 105被安打 8被本塁打 60奪三振 奪三振率5.51 42与四球 12与死球 3暴投 2ボーク 57失点 51自責点 8QS QS率53.3 被打率.285 K/BB1.43 WHIP1.50
【ルキナ査定】
ランク:E→E
点数:—
年俸:750万(−250万)
※750万(−250万)
【今季振り返り】
フォーム改造して挑んだ今シーズン、オープン戦で結果残せない上に怪我で途中降板して開幕2軍スタートになります。2軍でもただ投げているだけの状態で昨年同様に2軍のイニングイーターにしかなりませんでした。最後は怪我で行方不明になり気がつけば3軍落ちまでしました。
【総評】
結局2年連続2軍のイニングイーターなので非常に厳しいですね。フォーム改造でスライダーのキレは上がりましたが、根本的にストレートの球威はガタ落ちしてコントロールも大したことないので先発よりもワンポイント向きの内容になりました。しかしワンポイントとしても実力不足すぎるので、そもそも1軍で投げる以前の課題が山積みのままです。
【来季に向けて】
ドラフトで左先発の有望株を指名出来たので第二次戦力外通告や現役ドラフトの可能性はあると思いますが、投手の頭数不足で残る可能性もあるので残る前提で話を進めます。解決すべき課題が山積みですが、まずは右打者のインコースに投げ切るコントロールとキレを取り戻していかないと、このまま戦力外通告が待ち受ける運命です。左先発投手も隅田投手だけでなく武内投手、羽田投手、杉山投手、菅井投手と有望株は数があるだけに、19年ドラフトの最後の意地を見せてもらいたいです。
よければポチッとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。