全日本大学駅伝順位予想
全日本大学駅伝の順位予想を行います。
【全日本大学駅伝順位予想】
1位駒澤大学
これはよっぽどのことがない限り決定じゃないかと思います。エントリーも万全で花尾選手が当日変更されても全く問題ないエントリーになっています。これで優勝逃すパターンがあるとしたらどんな展開になるのか、逆に気になってしまいますね。
2位中央大学、3位國學院大学、4位創価大学、5位青山学院大学、6位早稲田大学、7位城西大学
ここまでが表彰台の可能性があります。2位以下の争いはかなり拮抗しているのでここら辺の予想は難しいですね。吉居兄弟が前半区間の中央は序盤先頭に立ちたいですね。國學院は万全に確実に3位狙い、創価はムチーニ選手の走りが鍵です。
青学はエントリーがかなりあやふやですね。若林選手も走らなそうなので5位あたりが現実的な順位ですかね。早稲田と城西はシード権の可能性は高いので、さらに上の順位を目指して表彰台まで狙いたいです。
8位順天堂大学、9位大東文化大学、10位東洋大学
逆にシード権残り一校がどこかは難しいですね。順天堂はポテンシャルだけなら間違いなくシード権は取れますが、出雲の走り見ると立て直せているかは怪しいところです。大東文化もワンジル選手はおそらく走らないので日本人選手でどれだけ戦っていけるか、東洋も全日本も怪我人多くて難しい感じがします。
11位東海大学、12位東京国際大学、13位国士舘大学、14位東京農業大学、15位帝京大学
ここら辺はシード権は難しいですね。東海も東洋同様に怪我人多く、石原選手がフル稼働しても難しいと思います。東京国際は箱根予選落ちのダメージが大きいでしょう。東京農大は前田選手が2区でどれだけ走れるか注目です。
よければポチッとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。