ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

箱根駅伝 総合優勝青山学院大学 シード10校

シード10校とシード落ち13校別に振り返ります。今回は体調不良に見舞われた大学が多く、全体的にベストメンバーを組めずにそれぞれブレーキ区間があって順位変動が多かったです。





総合優勝 青山学院大学 予想2位

往路1位 復路1位

1区荒巻     区間9位

2区黒田     区間賞

3区太田     区間賞

4区佐藤一世   区間賞

5区若林     区間2位(新)

6区野村     区間2位

7区山内     区間3位

8区塩出     区間賞

9区倉本     区間賞

10区宇田川    区間2位


6区で駒澤を大きく引き離して、7区で優勝を決定づけました。あとは総合記録との戦いになり、塩出選手と倉本選手が区間賞、宇田川選手も総合記録更新しての優勝になりました。今回は各大学が怪我や体調不良者などで10人揃えるのに苦戦した中で、青学は体調不良だった佐藤一世選手含めて10人完璧に揃えられたが最大の勝因でした。





総合2位 駒澤大学 予想1位

往路2位 復路2位

1区篠原     区間賞

2区鈴木芽吹   区間2位

3区佐藤圭汰   区間2位

4区山川     区間6位

5区金子     区間3位

6区帰山     区間12位

7区安原太陽   区間4位

8区赤星     区間4位

9区花尾     区間5位

10区庭瀬     区間4位


6区で事実上の優勝争い脱落になりました。伊藤選手が走れずに帰山瀬選手が60分近くかかってしまったのは厳しいですね。7区以降も悪くはないですが全体的に青学に一歩及びませんでした。復路はプレッシャーもあって本来の走りには届きませんでした。やはり駒澤であっても連覇は簡単なことではないというのが、箱根駅伝の怖さだと思います。藤田監督も1年目で優勝のプレッシャーに勝てなかったのは残念でした。




総合3位 城西大学 予想4位

往路3位 復路12位

1区野村颯斗   区間3位

2区斎藤将也   区間8位

3区キムタイ   区間3位

4区山中     区間5位

5区山本唯翔   区間賞(新)

6区久保出    区間13位

7区林      区間5位

8区小田     区間17位

9区平林     区間10位

10区中田     区間16位


往路でエース格使い切ったので、復路は堅実に走る形になりました。復路成績はそんなに良くなかったですが、林選手の好走で3位を確実にしたと思います。日本人主力選手が4年生で集大成というタイミングで、目標の3位を達成出来たのは喜ばしいことです。




総合4位 東洋大学 予想13位

往路4位 復路3位

1区九嶋   区間15位

2区梅崎   区間6位

3区小林   区間6位

4区松山   区間2位

5区緒方   区間10位

6区西村   区間8位

7区熊﨑   区間19位

8区村上   区間10位

9区吉田   区間2位

10区岸本   区間賞


7区で後ろに迫られて順位を落としそうになりましたが、村上選手が後半突き放して吉田選手は区間2位の快走で無事4位を確保できました。岸本選手は今年区間賞の走りを見せて、3位が目の前に見える位置まで追い上げを見せました。前評判ではシード権落ちを危惧されましたが、蓋を開けたら区間2位と6位が2つずつ、15位以下は2つだけで体調不良者続出の中で見事箱根への調整を合わせました。個人的には梅崎選手と松山選手の好走は素晴らしいと思います。



総合5位 國學院大学 予想5位的中

往路6位 復路5位

1区伊地知   区間17位

2区平林    区間3位

3区青木    区間4位

4区辻原    区間4位

5区上原    区間17位

6区後村    区間10位

7区田中    区間7位

8区鎌田    区間6位

9区吉田    区間7位

10区高山    区間10位


復路は下級生だけで走りました。その中でブレーキ区間作らずに順位を上げたのは大きな収穫と言えます。山本歩夢選手と嘉数選手不在でこれだけ走れたのは凄いですね。特に当日変更だと思った田中選手が区間7位だとは思いませんでした。今回卒業するのは1区伊地知選手だけ、9人が残る来年は3位以内は絶対に狙いたいです。そのために1区の人選、そして山対策が大きな課題になりそうです。



総合6位 法政大学 予想9位

往路9位 復路4位

1区宮岡   区間14位

2区松永   区間11位

3区野田   区間17位

4区小泉   区間12位

5区細迫   区間8位

6区武田   区間賞

7区矢原   区間9位

8区清水   区間9位

9区稲毛   区間6位

10区宗像   区間14位


武田選手のアドバンテージは大きかったですね。武田選手は来年57分台を狙って欲しいです。6区で7位浮上しそこから流れになって矢原選手と清水選手が区間9位で繋いで行き、稲毛選手が区間6位と頑張って6位浮上、そのまま6位でゴールしました。法政も今年も前評判以上の走りが出来たと思います。



総合7位 早稲田大学 予想8位

往路5位 復路10位

1区間瀬田    区間12位

2区山口     区間4位

3区辻      区間7位

4区石塚     区間13位

5区工藤     区間6位

6区柳本     区間20位

7区諸冨     区間14位

8区伊福     区間5位

9区菖蒲     区間11位

10位菅野     区間5位


6,7区当日変更で嫌な予感がそのまま的中、早稲田も体調不良者が出てベストメンバーが組めず、7区終了時点で9位に沈みシード権争いに巻き込まれました。これを救ったのが伊福選手で、全日本のリベンジ成功の走りで8位に押し上げてシード権を確実なものにしました。菅野選手も最後頑張って好走したのは良かったと思います。全日本シード落ちから箱根は体調不良者が出ながらも上手くカバーが出来たと思います。




総合8位 創価大学 予想6位

往路7位 復路7位

1区桑田     区間2位

2区ムチーニ   区間5位

3区山森     区間19位

4区野沢     区間15位

5区吉田響    区間9位

6区川上     区間3位

7区石丸     区間8位

8区小池     区間15位

9位吉田凌    区間15位

10区上杉     区間11位


復路も往路同様に序盤の貯金を食い繋いでいく形になりました。川上選手が後半スピード上げて区間3位まで上げたのは凄かったですね。石丸選手も区間8位、この2人はこれからのエース格としての期待が高まります。そこから二桁順位に沈んで去年と同じ8位ゴール、小池選手はまだしも、吉田凌選手はもっと上で走って欲しかったですかね。今年は凸凹駅伝が続いたので、来年は悪い区間をどれだけ減らしていけるかです。



総合9位 帝京大学 予想11位

往路12位 復路6位

1区西脇   区間7位

2区山中   区間16位

3区柴戸   区間9位

4区末次   区間9位

5区尾崎   区間20位

6区大吉   区間15位

7区小野   区間2位

8区島田   区間8位

9区小林   区間3位

10区日高   区間18位


6区でシード権争いから脱落しかけましたが、そのピンチを救ったのは小野選手でした。今年怪我に苦しんだ小野選手が最後意地の区間2位の快走でシード権争いに戻り、8区で相手のミスに乗じて8位浮上、小林選手の走りが大きくて10区失速してもカバー出来ました。今回区間15位以下が4つありましたが、復路で小野選手と小林選手が大きく稼いで相手のミスも使ってシード権に返り咲くことに成功しました。戦力的に厳しくなっても中野マジックは健在でした。



総合10位 大東文化大学 予想7位

往路8位 復路17位

1区西川     区間13位

2区久保田    区間12位

3区入濱     区間16位

4区西代     区間18位

5区菊地     区間4位

6区佐竹     区間4位

7区小田     区間6位

8区ワンジル   区間23位

9区大谷     区間9位

10区佐々木    区間7位


佐竹選手の好スタートから小田選手も区間6位の好走で7位浮上、しかし好不調の激しいワンジル選手が残念ながら悪い時の走りでまさかの69分台で区間最下位に沈み11位に急落、ここで大谷選手が踏ん張って10位東海とは4秒差のシード権争いに突入、佐々木選手が神大との並走でペースを保ちながら走って逆転して9年ぶりのシード権獲得となりました。


往路は最低限繋げて山で稼ぐ、復路は8区以外は完璧に走ってシード権に返り咲きました。往路のスピードにどれだけ対応出来るかが連続シードの鍵ですかね。あと、ワンジル選手は悪い時は途中棄権か区間最下位の2択なので、もう少し最低限の走りを出来るようにしないと箱根は起用しにくくなります。




よければポチっとひと押しお願いします!