選手層判定 西武ライオンズ編
一度2019シーズン振り返りコーナーをストップして、各球団の選手層を勝手に点数付けして、独断と偏見まみれのランク付けをしていきたいと思います。2019シーズン振り返りコーナーはこれからキャンプ、オープン戦に入っても関係なしで勝手に続けて行く予定です。というか、そうしないと絶対に全選手振り返れませんので笑笑。
またシーズン開幕直前に絶対に当たらない順位予想をしますが、その前に、今回は選手層のみに着眼した各球団のランク付けをしたいと思います。
※注意事項
・この企画は100%独断と偏見の点数付けとなっています。絶対に皆さんと違うだろという判定基準があるはずなので、そこはご了承下さい。
・今回はあくまでも選手個人の能力のランク付けになっています。首脳陣の采配とかフロント能力とかは全部ガン無視します。
・ランクはS〜Eの6段階、Sが5点、Eが0点で計算していきます。
・基準は細かく見ていきますが、メインは1軍でどれだけ戦力になるか否かになります。例えば全く打てなくてスタメンは到底無理でも代走としては常時1軍メンバー確定みたいな選手とかは、他の主力選手と大きな差のない点数が付く可能性もあります。
・新加入選手(ドラフトルーキー、新外国人選手等)は現時点では判断材料が乏しすぎるので、今回は無しで考えます。
・FA選手、人的補償選手、トレード加入選手、NPBでプレー経験のある外国人選手、戦力外補強から支配下登録された選手は加えることにします。
・育成選手はカウントしません。
・選手の記載漏れ、退団したはずの選手が点数付けされているなどのミスがありましたら、遠慮なく指摘コメントお願いします。
【ランクS:5点】チート能力・重課金クラス・もはや反則レベル
(野)森
【ランクA:4点】一流選手・チームの顔となる代表選手
(投)増田、高橋光、平井、ニール
(野)外崎、源田、山川、中村、金子侑司
【ランクB:3点】1軍選手・1軍に間違いなく必要な能力あり
(投)今井、松本航、小川、平良
(野)栗山、メヒア
【ランクC:2点】準1軍・1軍定着の可能性あり
(投)野田、佐野、十亀、本田、國場
(野)山野辺、木村、佐藤龍、岡田
【ランクD:1点】2軍無双・1軍昇格する可能性あり
(投)齊藤大、森脇、榎田、相内、武隈
(野)水口、永江、鈴木将、愛斗、熊代、駒月、川越
【ランクE:0点】クビ候補・今年は厳しそう・まだ育成途中・そもそも誰??
(投)渡邉、多和田、中塚、粟津、内海、伊藤、田村、藤田、松坂
(野)牧野、呉、西川、山田、綱島、齊藤誠、高木、戸川、森越
計89点(投手43点+野手46点)
ざっくりとやってみてですが、やっぱり十亀投手がここでいいのか、川越選手の期待値ならもう1ランク上ではないのか、平井投手がランクAにして大丈夫なのかなど、決めてからあーかなこーかなと色々と考えてしまう部分多数ありますが、一応これで決めます。違う意見があったら、遠慮なくお願いします。
これからパリーグ全球団でこの判定を行っていき、最終的に選手層のみだとどんなランク付けが出来るのか見ていきたいです。セリーグは無理がありすぎるので、順位予想のみにします。
よければポチっとひと押しお願いします!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。