ライオンズファンの野球観戦日記

主に西武ライオンズの試合の感想を中心に書いていきます!宜しくお願いします!

2008年〜2016年ドラフト総まとめ ソフトバンクホークス編

ここから他球団のドラフトも一気に総まとめして、西武ライオンズとのドラフトを比較していきたいと思います。まずはソフトバンクです。



※注意事項

・当然のことながら独断と偏見で全てを評価しているので笑、皆さんとの評価が異なる可能性が高いですがそこはいつものごとく、ご了承お願いします。

・他球団に関してはこんな選手いたっけ??という選手も出てきますので、その場合は数字のみの判断としています。

・さすがに他球団選手を1人1人細かく見ていくのは無理があり過ぎるので、名前と所属場所(出身校)指名時のポジション、ランク付けのみの記載となります。

・選手の名前ミス、計算ミス、その他記載漏れや選手の評価に納得がいかない場合は遠慮なくコメントをお願いします。





【ソフトバンクホークス 歴代ドラフト指名】

◯2008年

・1位 巽真悟 投手 近畿大 ランク:E

・2位 立岡宗一郎 内野手 鎮西高 ランク:E

・3位 近田怜王 投手 報徳学園高 ランク:E

・4位 有馬翔 投手 日南学園高 ランク:E

・5位 摂津正 投手 JR東日本東北 ランク:S

・6位 金無英 投手 四国九州IL福岡 ランク:D

・7位 鈴木駿也 投手 山形中央高 ランク:E


・育1位 内田好治 投手 大阪産業大 ランク:E

・育2位 二保旭 投手 九州国際大付高 ランク:C

・育3位 柳川洋平 投手 BCリーグ福井 ランク:E

・育4位 猪本健太郎 捕手 鎮西高 ランク:E

・育5位 堂上隼人 捕手 四国九州IL香川 ランク:E



◯2009年

・1位 今宮健太 内野手 明豊高 ランク:A

・2位 川原弘之 投手 福岡大大濠高 ランク:E

・3位 下沖勇樹 投手 光星学院高 ランク:E

・4位 中原恵司 外野手 亜細亜大 ランク:E

・5位 豊福晃司 内野手 鳥栖高 ランク:E



◯2010年

・1位 山下斐紹 捕手 習志野高 ランク:E

・2位 柳田悠岐 外野手 広島経済大 ランク:S

・3位 南貴樹 投手 浦和学院高 ランク:E

・4位 星野大地 投手 岡山東商高 ランク:E

・5位 坂田将人 投手 祐誠高 ランク:E


・育1位 安田圭佑 外野手 四国九州IL高知 ランク:E

・育2位 中原大樹 内野手 鹿児島城西高 ランク:E

・育3位 伊藤大智郎 投手 誉高 ランク:E

・育4位 千賀滉大 投手 蒲郡高 ランク:S

・育5位 牧原大成 内野手 城北高 ランク:A

・育6位 甲斐拓也 捕手 揚志館高 ランク:S



◯2011年

・1位 武田翔太 投手 宮崎日大高 ランク:C

・2位 吉本祥二 投手 足立学園高 ランク:E

・3位 塚田正義 内野手 白鴎大 ランク:E

・4位 白根尚貴 内野手(指名当初は投手だが入団後に内野手転向) 開成高 ランク:E

・5位 嘉弥真新也 投手 JX-ENEOS ランク:A


・育1位 釜元豪 外野手 西陵高 ランク:C

・育2位 亀澤恭平 内野手 四国IL香川 ランク:E

・育3位 三浦翔太 投手 岩手大 ランク:E

・育4位 清水貴之 投手 BCリーグ群馬 ランク:E

・育5位 新崎慎弥 内野手 日本文理大 ランク:E

・育6位 笹沼明広 捕手 全足利クラブ ランク:E

・育7位 飯田一弥 捕手 四国IL高知 ランク:E



◯2012年

・1位 東浜巨 投手 亜細亜大 ランク:C

・2位 伊藤祐介 投手 東北学院大 ランク:E

・3位 高田知季 内野手 亜細亜大 ランク:C

・4位 真砂勇介 外野手 西城陽高 ランク:E

・5位 笠原大芽 投手 福岡工大城東高 ランク:E

・6位 山中浩史 投手 ホンダ熊本 ランク:E


・育1位 八木健史 捕手 群馬ダイヤモンドペガサス ランク:E

・育2位 大滝勇佑 外野手 地球環境高 ランク:E

・育3位 飯田優也 投手 東農大生産学部 ランク:B

・育4位 宮崎駿 外野手 三重中京大 ランク:E



◯2013年

・1位 加治屋蓮 投手 JR九州 ランク:D

・2位 森唯斗 投手 三菱自動車倉敷オーシャンズ ランク:S

・3位 岡本健 投手 新日鉄住金かずさマジック ランク:D

・4位 上林誠知 外野手 仙台育英高 ランク:C


・育1位 石川柊太 投手 創価大 ランク:B

・育2位 東方伸友 投手 浜田商高 ランク:E

・育3位 曽根海成 内野手 東京国際高 ランク:E

・育4位 張本優大 捕手 佛教大 ランク:E



◯2014年

・1位 松本裕樹 投手 盛岡大付高 ランク:E

・2位 栗原陵矢 捕手 春江工高 ランク:E

・3位 古沢勝吾 内野手 九州国際大付高 ランク:E

・4位 笠谷俊介 投手 大分商工 ランク:E

・5位 島袋洋奨 投手 中央大 ランク:E


・育1位 幸山一大 外野手 富山第一高 ランク:E

・育2位 斎藤誠哉 投手 磐田東高 ランク:E

・育3位 山下亜門 投手 小松大谷高 ランク:E

・育4位 堀内汰門 捕手 山村国際高 ランク:E

・育5位 柿木映ニ 投手 柳川高 ランク:E

・育6位 金子将太 外野手 大間々高 ランク:E

・育7位 河野大樹 内野手 NOMOベースボールクラブ ランク:E

・育8位 中村恵吾 投手 富山サンダーバーズ ランク:E



◯2015年

・1位 高橋純平 投手 県岐阜商高 ランク:D

・2位 小沢怜史 投手 日大三島高 ランク:E

・3位 谷川原健太 捕手 豊橋中央高 ランク:E

・4位 茶谷健太 内野手 帝京三高 ランク:E

・5位 黒瀬健太 捕手 初芝橋本高 ランク:E

・6位 川瀬晃 内野手 大分商高 ランク:E


・育1位 野沢祐斗 投手 つくば秀英高 ランク:E

・育2位 児玉龍也 投手 神奈川大 ランク:E

・育3位 樋越優一 捕手 東北大北海道オホーツク ランク:E

・育4位 中村晨 投手 ルーテル学院高 ランク:E

・育5位 渡辺健史 投手 飯塚高 ランク:E



◯2016年

・1位 田中正義 投手 創価大 ランク:E

・2位 古谷優人 投手 江陵高 ランク:E

・3位 九鬼隆平 捕手 秀岳館高 ランク:E

・4位 三森大貴 内野手 青森山田高 ランク:E


・育1位 大本将吾 外野手 帝京五高 ランク:E

・育2位 長谷川宙輝 投手 聖徳学園高 ランク:E

・育3位 田城飛翔 外野手 八戸学院光星高 ランク:E

・育4位 森山孔介 内野手 藤沢翔陵高 ランク:E

・育5位 清水陸哉 外野手 京都国際高 ランク:E

・育6位 松本龍憲 内野手 崇徳高 ランク:E




◯総指名人数92人(育成45人)

投手:47人(育19人) 野手45人(育成26人)



◯総ランク評価

S:5人(育2人) A:3人(育1人) B:2人(育2人) C:6人(育2人) D:4人 E:72人(育38人)

B以上割合:11%(10人) C以上割合:17%(16人)



◯ポジション別評価

投手:B以上13%(6人) C以上19%(9人)

野手:B以上9%(4人) C以上16%(7人)



◯各ドラフト指名順位内訳(1〜4位は9人、5位は7人、6位以下は49人)

1位:B以上11%(1人)、C以上33%(3人)

2位:B,C以上22%(2人)

3位:B以上0%、C以上11%(1人)

4位:B以上0%、C以上11%(1人)

5位:B,C以上29%(2人)

6位以下:B以上10%(5人)、C以上14%(7人)





多すぎる、にしても多すぎる笑。まとめるのが物凄い大変でした笑笑。


巨大戦力を誇るソフトバンクですが、実はドラフトの結果は西武の方が上です。投手も野手も西武の方が数字上は高く、さらに西武としては問題視されていたドラ2枠も、ソフトバンクと同じ数字です。



これはソフトバンクが育成選手をほぼ支配下と同じ数指名しているため、必然的に分母が多くなり、さらに育成指名から千賀投手や甲斐選手などの大物を当てているとはいえ、基本的には育成選手はほとんどハズレています。巨大戦力だけあって、亀澤選手や立岡選手、山中投手など、他球団に移籍してから活躍するパターンも結構ありますね。中には戦力層に埋れて活躍出来なかった事例もあります。




ソフトバンクの数字がこれだけ低くなった要因の一つには、14年〜16年のドラフトがほぼ不作状態になっていることがあるでしょう。私も評価してからビックリしましたが、14年と16年はなんとオールE評価、15年も高橋純平投手以外はオールE、この3年間のドラフトでC以上は0という大不況の結果となっています。たしかに松本裕樹投手、栗原選手、高橋純平投手など伸び代のある選手はまだいますが、そうであったとしても、育成するのに少し時間がかかりすぎています。また、16年ドラ1の田中正義投手はすでに大外れ臭が漂っているなど、指名そのものが大失敗というのもあるでしょう。


しかし、その一方で17,18年ドラフトからは高橋礼投手、周東選手、甲斐野投手など、昨年活躍した選手が指名されていたり、さらに過去に遡れば松田選手、中村晃選手、長谷川選手、かつての森福投手、本多選手など、チームの柱として活躍した、今も第一線で活躍している選手も多数います。今回私の指定した範囲内では、残念ながら数字が低く出てしまう形となってしまいましたが、おそらく数字よりはもう少しまともなドラフトであるとは思います。



やはりお金があるだけあって、3軍施設に数十億かけたり育成大量指名出来たり、ハズレても外国人補強や足りないところはFA補強出来たり、戦略の幅が沢山あるのは本当に羨ましいですね。ハズレたら大きな穴になる西武とは違い、多少ハズレても他で補える余裕があるのがソフトバンクでしょう。






よければポチっとひと押しお願いします!